top of page
%E6%84%9B%E7%8A%AC%E3%81%82%E3%82%8C%E3%
新着記事
オーナーメモ
特集記事       

トリミング頻度で何が変わる??(2021.06.07 UP)

IMG_3553%202_edited.jpg

Pet Care Turfでも一番質問の多い“トリミングの頻度”について、オシャレだけでなく健康を考える上で月に1回のトリミングは必要不可欠と言われていますが実は犬種や年齢によって変わる事があるのはご存知でしょうか?

ペットショップやブリーダーから新しい家族としてワンちゃんをお迎えする方する際、飼い方や生活を共にする時の説明が不十分な事が多く見受けられ、中でもトリミング頻度に関しては誤った説明をしているショップが多く存在している事により健康被害やトリミングに慣れず苦手になってしまい最悪の場合、受付不可になってしまうワンちゃんが増えています。

当店では年齢や特別に体調を崩している場合では無い場合は1ヶ月以内に1回のトリミングサロンでのトリミングをお勧めします。

例外として毛玉になりやすい犬種やおしゃれカットをしている場合は3週間以内に1回の頻度でのトリミングをお勧めする事もありますが、2ヶ月や3ヶ月、または半年に1回のペースでトリミングサロンへ出すと様々なデメリットが生じてしまいます。

 

1つ目に、トリミングに慣れない事でシャンプーやカットが不可能になってしまう恐れがあります。

パピー(子犬)の頃から3週〜1ヶ月に1回サロンに出す事でトリミングそのものに慣れていくことがとても大切です。最初からトリミングをきちんと受けることが出来る子はいません。だいたい、1歳になるまで時間をかけてトリミングに慣れていきます。

 

パピーの頃からトリミングに通い慣れている子と成犬になってからや3ヶ月に1回周期の子ではトリミング慣れに差が生まれてしまうのは仕方がないことです。トリミングはワンちゃんにとって一生涯行わなければならないことですので、出来るだけリラックスして受けてもらうためにも回数を重ねることが不可欠になります。

 

成犬になっても慣れない子の場合、最悪の場合、施術するトリマーに威嚇・攻撃性のある噛みつきなどをしてしまうワンちゃんになりやすい可能性が起きます。

サロンによっても線引きが様々ですが少しでも攻撃性が見られる場合はご予約してもお断りされてしまう事もあります。

2つ目に、サロンに出さず放置してしまったり、自宅で安易にシャンプーを行なっているとすすぎ残しや生乾きによる皮膚被毛にダメージを与えてしまい皮膚病を患ってしまい動物病院通わなければいけない恐れがあります。

ワンちゃんの皮膚は人間の赤ちゃんよりもデリケートでちょっとした刺激でダメージを受けてしまいます。

​シャンプー剤のすすぎ残しや、生乾きは皮膚トラブルの元です。特にプードルやマルチーズなど長毛種の場合ブロー(乾かし)をきちんとブラッシングをしながら行わないともつれの原因にもなり、そこから蒸れてしまうことで皮膚病になってしまいます。

​皮膚が悪くなってから病院へ行くと、シャンプー頻度を月に1回ペースでは無く3日に1回のペースでのシャンプーを行う事を言われる場合があります。3日に1回のシャンプーはワンちゃん、飼い主さん共に時間的・体力的にも大変です。

このことから、皮膚・被毛の健康維持のためにも月1回のトリミングをお勧めします。

3つ目に、サロンに一度も出した事が無い、または最終トリミング日がいつだったのかを忘れてしまう頻度でしか出していないとワンちゃんはパニックを起こしてしまう場合があり施術不能になってしまい皮膚被毛に関連するケアができなくなってしまいます。

ワンちゃんにとってトリミングは一生涯行わなければならない事なので一度、トリミング頻度を見直してみてはいかがでしょうか?

ファーのトリミング
犬の毛繕い

※一部経験に基づいた内容が含まれています。

                 

監修:オーナートリマー 小川 瞳

NEW​ TOPICS

​トリミング頻度で何が変わる??

IMG_3553 2.jpg

Pet Care Turfでも一番質問の多い“トリミングの頻度”について、オシャレだけでなく健康を考える上で月に1回のトリミングは必要不可欠と言われているが実は犬種や年齢によって変わる事が...

パピーのファーストトリミング間違っていませんか?

ハッピー子犬

家族としてお迎えしたワンちゃん、パピーでまだ右も左も分からない年齢で初めての不安いっぱいのトリミング!“最初のトリミングだけ”は有名トリミングサロンで実力のあるトリマーさんにお願いすれば大丈夫!それが実は...

​毛玉の本当の恐ろしさ分かりますか?

マン・シャウト

トリミングに出すと毛玉の事についてトリマーさんに言われたり、毛玉がある為追加料金なんて話を言われる方もいらっしゃると思います。

たかが毛玉と思っていると実は放置していると愛犬の身に大変な事が...

​オーナーメモ

足先を噛む原因をアメリカ獣医学会で発表!

足先を噛んでしまうのは癖?それともストレスが原因なのか?

その答えがアメリカ獣医学会で発表されました。

さらに表示

​緊急時に病院選びは重要だった!

看板犬であり愛犬のシュナウザーのターフが急病で苦しんでいた時に感じた病院選びの重要さについて

さらに表示

完璧な手作りドッグフードは不可能に近い!

手作りだと体に良いと思い込んでしまい頑張って作ろうとする人は多いと思いますが、実は手作りフードで犬の健康をカバーするのは難しいとされています。

さらに表示

準備中

%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A5%E3%
%E6%84%9B%E7%8A%AC%E3%81%82%E3%82%8C%E3%
bottom of page